くどう珈琲ストーリー|クラシックとストロングの味わい

くどう珈琲は「昭和の香り、令和の味」をテーマに、自家焙煎の一杯を届けています。 今回は、店主自身の体験をもとにした クラシック(昭和から親しまれてきた豆)ストロング(平成以降に人気を集めた豆) の2分類で、味の違いや魅力をお話しします。

クラシック ― 昭和から愛されてきた味

  • コロンビア:軽い酸味と香り。昔に比べて香り・味わいが格段に良くなり、コスパに優れた豆。
  • ブラジル:酸味は少なく、ナッツのような香ばしさ。コーヒーらしい風味が魅力。甘みも増してきています。
  • グァテマラ:コモディティ豆は酸味控えめでコクと軽い苦味。飲みごたえを求める方におすすめ。

クラシックと呼ぶのは、昭和の時代から多くの人に親しまれてきた定番豆だから。 焙煎技術の向上で味は格段に美味しくなりましたが、その香りや雰囲気はどこか懐かしく、昔を思い出させてくれます。

ストロング ― 平成以降に広がった深みの世界

  • タンザニア(キリマンジャロ):深煎りでは苦味系に。冷めると酸味が顔を出し、爽快感も楽しめます。アイスでもおすすめ。
  • マンデリン:店主が最も感動した豆。酸味と苦味のバランスが秀逸で、当店一番人気。深めの焙煎で香りが際立ちます。
  • ケニア:コクと苦味がしっかりあり、1杯で満足感。マンデリンがウイスキーなら、ケニアはブランデーのような存在感。

ストロングは、まさに平成以降に広まった「新しい味の探求」。力強さと個性を求める方におすすめです。

くどう珈琲ストーリー

店主が初めてドリップコーヒーを飲んでから、40年以上が経ちました。 昭和の頃は「モカ派」「キリマン派」と言われ、ブルーマウンテンは高嶺の花。 札幌で器具を買い揃え、試行錯誤しながら味を追い求めてきた日々が、今の「くどう珈琲」につながっています。

時代とともに豆の品質や焙煎技術は向上し、「美味しい」の基準も変化しました。 けれども、一杯のコーヒーに込められた物語や感動は、今も昔も変わりません。

読者へのプレゼント

この記事を読んでくださった方限定で、お試しコーヒーセット(70g×3種)を特別価格でご用意しています。 店舗でもオンラインでもご利用いただけますので、ぜひ「クラシック」と「ストロング」、両方の魅力を体験してください。

▶ お試しセットはこちら

初めての方へ:くどう珈琲「お試しセット」— 二つの時代を味わう一杯

昭和の喫茶店と令和の焙煎が出会うとき あの頃、コーヒーの香りは喫茶店から漂ってきたものでした。 昭和の家庭ではインスタントが主流。コロンビアやブラジル、グァテマラといった名前は知っていても、 挽きたてを自宅で楽しむことは贅沢なひとときだったのです。 そして今、令和。焙煎技術も鮮度管理も進化し、同じ産地の豆でも驚くほど豊かな香りと味が引き出せるようになりました。 くどう珈琲の「お試しセット」は、そんな懐かしさと新しさの両方を楽しめる一杯をお届けします。

選べる2つの世界

【クラシック】やさしく寄り添う、毎日の一杯

• コロンビア ポパヤン 軽やかな酸味とカシスやブドウの皮のような風味。南部産ならではのマイルド感とカカオの甘さが魅力です。

• ブラジル カラメリッチ 「これぞコーヒー」と言える王道の香り。オレンジやローストナッツのような香ばしさと軽やかな飲み心地。

• グァテマラ SHB 標高1,300m以上で育ったコクとバランスの良さ。酸味控えめで飲みやすい一杯。

【ストロング】深いコクと力強い余韻

• マンデリンG1 独特のアーシーな香りと厚みのあるボディ感。当店人気No.1の深煎り豆。

• タンザニア AA 香り・酸味・苦味のバランスが絶妙。深めの焙煎で酸味を抑え、アイスにも好相性。

• ケニア AA 力強い香りと濃厚なボディ。エスプレッソやカフェオレにもおすすめ。

今だけの特典

• 初回送料無料

• 1,000円相当のお好きな豆100gプレゼント

(トラジャー/コスタリカ カンデリージャ/ケニア マサイから)

• 次回使える15%OFFクーポン同封

• SNS投稿で送料無料クーポン進呈

• 定期便へ移行で初回+50g増量

こんな方におすすめです

• 「まずは香りと味を確かめてみたい」

• 「浅煎り〜深煎りの違いを体験してみたい」

• 「お気に入りの豆を見つけたい」

ご注文はこちらから

➡

お試しセット商品ページ

香りと味わいで旅する、昭和と令和のコーヒー時間をお楽しみください。

この夏、やさしさと香りを楽しむ「くどう珈琲のコールドブリュー」登場! ⸻

✏️

暑い夏、心も身体もほっと癒やされる一杯を。 水出しだからこそ引き出せる、やさしい香りと味わい。 この夏は、くどう珈琲の「コールドブリュー」で涼やかなひとときを過ごしませんか? ⸻

コールドブリューとは? 「水出しコーヒー」とも呼ばれるコールドブリューは、冷たい水でゆっくり抽出することで、苦味を抑え、香りと甘さが際立つ仕上がりになります。 コーヒーの新しい魅力を、感じていただける一杯です。
⸻ 作り方は簡単! 1パック50gのバッグを、1リットルの水に入れて、冷蔵庫で4〜12時間。 まるで麦茶のように手軽なのに、本格的な味わい。 3個セットで販売中なので、毎日の習慣にもぴったりです。

⸻ 選べる5つの風味
• くどう珈琲オリジナル・アイスブレンド すっきりと飲みやすく、毎日飲んでも飽きない定番。
• デカフェ(有機栽培・カフェインレス) 夜にも安心。驚くほど美味しい!とリピーター続出の一杯。
• パプアニューギニア(フェアトレード) やさしく爽やか、夏の午後におすすめ。
• ピエドラネグラ(ダブルアナエロビック) 深い香りとコク。複雑な余韻が続く、通好みの味。
• ラス・ブリサス(フェアトレード・アナエロビック) トロピカルな風を感じるような香りと甘さ。

やさしさが詰まったコーヒー フェアトレードや有機栽培で育てられた豆たちは、 単に「おいしい」だけでなく、飲むことで誰かを応援できるコーヒー。 その一杯が、あなたの一日をちょっと豊かにしてくれるかもしれません。 ⸻

🛒

ご購入はこちらから ▶︎ くどう珈琲公式オンラインショップ – コールドブリュー3個セット

📌

#くどう珈琲 #水出しコーヒー #コールドブリュー #デカフェ #フェアトレードコーヒー #札幌カフェ #自家焙煎珈琲 #おうちカフェ #サステナブルコーヒー